顔のたるみ・法令線が気になる

  • HOME
  • 顔のたるみ・法令線が気になる

TROUBLE
顔のたるみ・
法令線が気になる

「加齢とともに顔のたるみや法令線が気になってきた・・・」なんてお悩みを抱えてはいませんか?顔のたるみや法令線は、実年齢より老けて見えることやセルフケアでは根本的な解決を望めません。美容鍼は根本から改善を図り短時間の施術でも効果が期待できます。
顔のたるみや法令線ができる原因は、・顔の筋力の低下・姿勢の悪さ・肌に必要な成分が失われるなどが挙げられます。それぞれの原因を詳しくみていきましょう。

顔の筋力低下
顔の筋肉は、脂肪や皮膚を支えており、加齢や表情筋をあまり使用していないことなどによる原因で筋力が低下すると、脂肪や皮膚を支えられなくなりたるみや法令線ができてしまいます。
顔のたるみ・法令線が気になる
姿勢が悪い
立っている時や座っている時、姿勢が悪いと本来使うはずの筋肉が働かず筋力が低下してしまいます。筋力が低下するのは体だけではなく顔にも起こります。 顎を突き出す、背中を丸めているなど、筋肉が過度に伸びている・緩んでいると、筋肉は正常に働かず、たるみの原因となります。

顔のたるみ・法令線が気になる

肌に必要な成分が失われる
加齢や紫外線の影響によって、肌に必要な成分であるヒアルロン酸やコラーゲン、エラスチンが減少するとたるみの原因となってしまいます。 ヒアルロン酸やコラーゲン、エラスチンなどは、肌の潤いやハリに関与しており、対策を講じてもセルフケアでは根本から解決できない場合もあります。
顔のたるみ・法令線が気になる
美容鍼による治療
顔のたるみや法令線に対する美容鍼の施術は、肌にごくわずかなキズをつけることでその部分にできたキズを修復しようと再生力を高めて、血行を促進させる作用を使っています。 美容鍼で付けた小さなキズで血流が促されると、肌のターンオーバーが促進しリフトアップなどの効果が期待できます。 美容鍼は、同時に筋肉を刺激することができ、筋力低下などで起こる顔のたるみの改善も期待できます。そして、鍼の特徴であるツボを刺激することで血流を良くし法令線を目立たなくさせることができます。
顔のたるみ・法令線が気になる
注意点
美容鍼は、髪の毛ほどの細さの鍼を使用して施術を行うため痛みはほとんどありませんが、ごくわずかな出血や内出血で顔の一部が赤紫色になる可能性があります。 施術により出血や内出血が起こるかどうかは、個人差があり宇部手の方に起こるものではありません。施術後に出血や内出血がおこった場合には、顔に強い刺激を与えるのは避けましょう。

当院では施術前にカウンセリングを行い、お悩みや施術内容の説明、施術に対する不安を解消した上で施術を起こっております。ご不明点などありましたら、お気軽にスタッフにお尋ねください。